派遣日記

派遣のメリット・デメリット

そもそも派遣なんて給料安いからメリットねんてねぇよ、と思ってる方はブラウザバックしてください。 派遣は給料安いのは世の中の常識なので、これは除外とさせていただきます。私も現在進行形で派遣で働いていますので、全てに当てはまるわけではあ...
日記…みたいなもの

セミリタイア計画 -2023年春Ver-

今月、アッパーマス層へ到達する事が出来ました。これだけ貯金があれば今すぐ会社を辞めても暫く死ぬことはありません。 昔は働きたくないと思っていて、早く会社を辞めたいと考えていました。安月給では普通に働いていては定年まで働かなければいけ...
総資産/毎月

2023年5月 リスク資産公開 -アッパーマス層へ-

今月からアッパーマス層へお邪魔します。人としては底辺ですが、金融資産は上位20%(ぐらい?)には入る事が出来ました。 総資産 現金/円日本株現金/ドル米国株総合計/円換算3月¥1,351,623¥5,667,159$457.0...
スポンサーリンク
派遣日記

派遣先の会社で退職者が増えています

年度末だからか、会社が嫌になったのか、詳しい事は本人じゃないとわかりませんが、派遣先社員の退職者が増えています。 私は派遣社員なのでどうでもいい事なのですが、最近の若い人の動向(考え方)を知るうえでとても参考になって面白くなってきて...
総資産/毎月

2023年4月 リスク資産公開 -月間マイナス-

3月分の給料でアッパーマス層に入れる予定だったのに、ここに来て銀行が潰れるとか。まだ働けと言うことなのか・・・ 総資産 現金/円日本株現金/ドル米国株総合計/円換算2月¥1,361,478¥5,368,355$543.25$1...
日記…みたいなもの

金融株の暴落が直撃

1週間で給料2ヶ月分が溶けました。今更ですが、仕事なんてもうやる気がしません。 NYダウが下げようが関係なしに上げていた最強日経平均が今週大きく下げました。きっかけはシリコンバレー銀行の破綻。 金融株比率の高い私の資産を直撃、...
総資産/毎月

2023年3月 リスク資産公開 -アッパーマス層-

改めて言わせてください。労働はクソ!!! 総資産 現金/円日本株現金/ドル米国株総合計/円換算1月¥1,447,500¥5,155,480$139.71$13,519.67¥8,394,7412月¥1,361,478¥5,36...
派遣日記

派遣のやることではない

〇〇はやった?〇〇さんに連絡はした?次やること考えて準備して! 派遣なのにここまでやらされるのか・・・最近仕事嫌々病が再発しています。そもそも私はこの仕事をやったことは無い、今までやってきたのだから大体の流れはわかるだろ?みたいな感...
ネオモバ(単元未満株)投資

ネオモバ(端株)投資報告 vol.53

労働はクソ 口座 保有資産合計現金残高株式評価損益¥465,856¥278,705¥187,151¥7,205 Tポイント:30000 ポートフォリオ コード銘柄保有数量平均取得単価4452花王20¥5,57...
日記…みたいなもの

含み益100万円突破!!

含み益が100万円を超えました。前回も過去最高益と書きましたが、その時はギリギリ100万円に届かず、お金が増えて気分が良かったので記事にしました。 今回はやっと含み益が100万円を超えたので記録としてクズ人間の戯言でも書...