「S株 Now!」~SBI証券~

「S株 Now!」とは
・会社ではなく、テーマから選べる。
・成長が期待される10社にリスク分散。
・10万・20万・30万円からコースを選んで分散投資ができる。
・NISA口座で買付が可能。
・手数料は売買代金の0.5%(税抜き)

初心者には単元株を買うには金額が高いので、単元未満株で購入することにより少額から投資することができます。

上場企業の数が多く選ぶのに困るので、テーマで成長しそうな企業に投資ができ、銘柄を選ぶ手間が省けます。

単元未満株でも配当金を受け取ることができる。
NISA口座で買い付けることにより配当金・売却益の税金が0になる。

手数料は0.5%なので10万円コースで10万円買い付けると、10万×0.5%=500円。

運用中も一目でわかるように、購入テーマの一覧が表示できる。

まとめ(個人的考え)
テーマで10社に分散投資しているとはいえ、そのテーマがダメになったら全部下落してしまいます。

今回SBIで始まった「S株 Now!」で購入するのと、自分で1社選んで単元未満株で購入するのとで、手数料が同じです。
NISAなら手数料無料とかやってくれたら少し考えますが、手数料が同じでは急いで買うほどでもないです。
※自分で選んで単元未満株を購入する場合も売買代金の0.5%ですが、最低50円かかるので、1万円以上買わないと損をします。

今のところ私は利用するつもりはないのですが、テーマごとに企業が見れるので、企業探しにこの機能は利用させてもらうつもりです。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント