私が本気でリタイアしようと考えるようになったのは、今の仕事に転職してからなのでちょうど1年ぐらいになります。
株で1億稼いでリタイアできたらいいな、と思っていたのはもっと前からなのですが、現実的には不可能だろうと思っていました。
そもそもリタイアしようと思ったら○億円ぐらい持ってないと無理だろ、と思っていたし、セミリタイアという生き方もあることすら知りませんでした。
この1年はリタイアのことについて色々調べました。
実際にリタイア生活している人のブログ見たり、いくらあればリタイアできるのかとか、今の貯金で何年生きていけるのか等。
ソーシャルレンディングも始めたし、積立FX(こちらは少額)も始めています。
株の方はもう少し下がってからと思いながら様子見ですが。
今の全財産が2000万ほどなので全部突っ込んで利回り5%で運用しても年間100万円ほどです。
何かあった時の為に現金は確保しておかないといけないし、全額突っ込むのは避けたいところです。
実家に寄生するつもりでいるので、年間100万あれば十分。
副業+バイトで月5~6万と月配当5万がリタイア生活のスタートの理想です。
減らさない運用を目指してるので貯金はしない、減らなければOK。
こんなことばかりこの1年考えていました。
もちろん仕事なんかまったくやる気が起きません。
毎日「働きたくない」と思いながら適当にやっています。
日に日に思考がダメな方にいってます。
こんな人間を作り出したのも、この日本のクソみたいな労働環境を作り出した日本政府の責任です。
私はこんなものに従う気などありませんので、さっさとリタイアしたいです。
コメント