働きたくない病が再発しています。
今回は過去にないぐらいの重症だと思います。
現在38歳なので、65歳定年だとすると残りの懲役が27年もあります。
本気でセミリタイアしようと考えだしてから8年ぐらい経過しました。
仕事なんてどうでもいいと思っているので、楽できそうな派遣で働き出して2年。
楽するつもりで働き出した現在の職場では、社員と派遣の区別はしないと訳の分からないことを言われ2年もそこで働き続けています。
いや、そんなこと言ってもさすがに大事な事は派遣にやらすわけないでしょ?どうせ派遣だしそれなりの仕事量だろう・・・と思っていたが本気で社員と同じことをやらされています。
なのに給料は半分以下。
給料が安いのは最初から分かっていた事なので、それほど気にしていませんが、仕事内容と給料が釣り合っていません。
今までいた会社ではもう少し給料が良くてもう少し仕事量も少なめでした。
業務範囲の仕事なら多少忙しくても文句はないが、事務的な事まで全部自分でやらなければならない。
例えば・・・部品の発注・管理、提出書類の作成、他部門への依頼事項・・・等々。
今担当している仕事の事はある程度できるようになってきたが、事務処理の事が意味不明。
会社のルールとか、この時は誰に連絡しなければいけないとか、この部品はどこに持っていくとか、電話連絡してから書類作成して承認を貰わないと先に進めない。
相手の名前聞いても誰だかわからないような奴に電話して、自分でも何書いてるかわからないような書類作成してと、嫌になってきました。
派遣3年ルールが後1年、その最後の1年すら異常に長く感じてきた。
こんな事が後1年も続くのかと考えるだけで吐きそう。
コメント