もう少し楽な仕事は無いかな…

底辺派遣社員です。

今の派遣先に勤めだしてもうすぐ9ヶ月が経とうとしています。

日に日に増えていく業務、そして残業時間。

時給は田舎の中でも平均ぐらいといったところです。

スポンサーリンク

精神的に疲れる

仕事内容は肉体的には楽、人間関係も悪くない、だけど精神的に疲労がたまってくる仕事。

何か一つ仕事を片付けるたびに、書類、書類、書類…そして少し間違っているとやり直し。

わかりやすいフォーマットがあるわけでもない「前にやっている人の見て同じようにすればいいよ」やってみるがみんなやり方が違う、どれをマネしたらいいのかわからない、もう意味不明。

なんとか書類を完成させたらその紙をPDFにしてPCに保存、そのデータを会社のデータベースに登録して、関係各所に送信。

「メールの宛先に〇〇さんが抜けているよ」こんなことがよくある。
気が付いたのならお前が送っとけよ、こっちは誰が誰だかわかんないんだよ、と言ってやりたい。

紙なんて使わずに初めからデジタルでやれよと毎回突っ込みたくなる。
それに何で承認者が5人もいるんだ?暇なのかこいつらは。

実際の作業より書類作ってる時間の方が長い、体を動かしてしている作業ではないので、肉体的にはなにも疲れないが、精神的につらい。

何も考えずにできる仕事がいい

単純労働というやつですね。

ひたすら同じことを繰り返しているだけでいい仕事、そして楽なら今より時給が下がってもいい、そんな仕事紹介してくれないかな。

数ヶ月に1回、派遣の担当者が面談に来てくれる。
面談と言っても「仕事どうですか?」みたいな軽いノリで、30分ぐらい話をするだけだ。

その時に、他に仕事ありますか?と聞けばすぐにでも探してくれると思う。

今の職場は人が少なすぎるとか言ってるけど、3ヶ月更新の派遣には何も求めてないでしょう。
その為の期限付き契約での雇用なのだから。

忙しい時だけ安く使って、景気が悪くなったら会社から捨てられる。
派遣なんて都合のいい道具。

何かしらの仕事は続けるつもり

私はあくまでセミリタイア希望(完全リタイアは無理)なので、生きていくために労働収入は欠かせないと思っています。

いい大学を出て専門的な知識や難しい資格を持っている人が給料が高いように、無能な人が誰にでもできる簡単な仕事で給料が安い仕事があってもいいと思います。

無能な人に色々やらせようとするから、給料が安いとか割に合わないとか反発が起きる。

この地獄から早く抜け出したい。

派遣日記
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント