今年も残り1か月となりました。
今月のソーシャルレンディング分配金が振り込まれたので書いていこうと思います。
各事業者からの今月の分配金はこちら(税引き後)
先月のmaneoの事件がある前、しばらく案件に投資するのを放置していたので、資金が遊んでいました。
その時に期間1年未満、利回り5%前後のよさそうな案件に再投資していたこともあり、今月の分配金は久しぶりに1万円超え。
今のところソーシャルレンディングでの運用利益が13万円ほど。
年間の利益は年末ごろにでもまとめて書こうと思っています。
上手くいっている間は放置しておくだけで毎月1万円がふりこまれる、こんな楽な投資はないと思い、調子に乗ってどんどん投資していきました。
そして、先月のmaneoのあの事件です。
私も1件該当していました。
投資金が全額戻ってこなかったとしても、今年の利益の方が今のところ多いので、年間利益としてはマイナスにはならない。
増税や、東京オリンピック、景気の減速懸念と、私の中で不安要素がどんどん大きくなっていっています。
リスク管理が甘かったと思っています。
幸いなことに現在までの利益はプラス域にいますので、ここら辺が潮時なのかなと感じています。
今後、ソーシャルレンディングへの投資はしないという決断に至りました。
今運用中の案件が終われば、撤退します。
これから先、私の考え通り景気が減速していくようなことになれば、おそらくこのような事も増えてくるだろうと思います。
その中で本当に信頼できる事業者が見えてくるはずなので、その時にはまたソーシャルレンディングへの投資を検討するかもしれません。
コメント