ネオモバ(端株)投資報告 vol.1

先週【SBIネオモバイル証券】の口座開設完了の手紙が届き、今週から端株での取り引きを開始しました。

「端株は儲かるのか?」をテーマに定期的に記事の更新をしていきます。

5月に入って米中貿易摩擦で株価が大きく下げているので、高配当の銘柄をいくつか買ってみました。

スポンサーリンク

保有銘柄一覧

コード銘柄保有数平均取得単価
1419タマホーム1¥1,088
5411JFE2¥1,690
7267ホンダ1¥2,797
7751キヤノン2¥3,080

運用方針について

運用方針は最初の記事でも少し書いていますが、実際に銘柄探しをしていると、なかなか思った通りにいかないので、方針は取引しながら少しづつ変更していこうかなと考えています。

  • 高配当銘柄(税引前利回り4%前後)
  • 20銘柄に分散し、以降は買い足し
  • 毎月配当がもらえるようなポートフォリオを組む

現状での方針はこんなところです。

ある程度利益が出たら売却もしていくつもりなので、保有数20銘柄は目安になると思います。

損益

コード銘柄損益
1419タマホーム¥10
5411JFE¥-57
7267ホンダ¥15
7751キヤノン¥82
合計¥50

 


【SBIネオモバイル証券】だと、手数料が取引金額50万円まで200円の定額なので、少額投資となる単元未満株だと手数料を気にすることなく何度も取引する事が出来ます。

単元未満株は少額から投資できるので、投資を始めてみようと思っている方にも練習用にオススメです。

ネオモバ投資記事一覧はこちらから→ネオモバ(端株)投資記録

コメント