2週間ほど【SBIネオモバイル証券】の更新をさぼっていました。
その間ほとんど取引していないので、書くことが無かったのもあります。
売買はほとんどしていないけど、NYダウの暴落、ネオモバ発の配当金と色々ありましたので、2週間分まとめて結果報告します。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 |
¥98,421 | ¥29,689 | ¥68,732 | ¥-3,658 |
先週NYダウが暴落した時、日経も大きく下げたので含み損はもっと大きかったけど、かなり戻してきました。
それでも評価損益はマイナスとなっています。
取引銘柄
買い
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 | Tポイント |
8月23日 | 2914 | 日本たばこ産業 | ¥2,229.5 | 1 | 600 |
貯めていたTポイントを600ポイント使い、JTを購入。
ずっと下げ続けて、どこまで行くかわからなくなってきていますが、少額投資なので、もう少し買い進めていこうと思っています。
Tポイントを使用したことにより、安く購入できました。
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 7 | ¥2,375 | ¥-1,200 |
5411 | JFE | 3 | ¥1,600 | ¥-987 |
7181 | かんぽ生命保険 | 3 | ¥1,716 | ¥-543 |
7267 | ホンダ | 2 | ¥2,670 | ¥128 |
7272 | ヤマハ発動機 | 2 | ¥1,759 | ¥62 |
7751 | キヤノン | 6 | ¥2,967 | ¥-1,050 |
8316 | 三井住友FG | 3 | ¥3,631 | ¥-315 |
9432 | 日本電信電話 | 1 | ¥4,894 | ¥162 |
9436 | 沖縄セルラー電話 | 1 | ¥3,370 | ¥85 |
損切りしようと思っていたJFE、完全に忘れていましたw
前回報告から2週間ほど経っていますが、JTを1株購入しただけなので、ポートフォリオはほとんど変わっていません。
配当金
日付 | 銘柄 | コード | 配当金 | 税金 | 受取 | 数量 |
8月26日 | キヤノン | 7751 | ¥160 | ¥32 | ¥128 | 2 |
8月30日 | タマホーム | 1419 | ¥38 | ¥6 | ¥32 | 1 |
8月30日 | ホンダ | 7267 | ¥84 | ¥16 | ¥68 | 3 |
9月6日 | ヤマハ発動機 | 7272 | ¥45 | ¥8 | ¥37 | 1 |
配当金 | 税金 | 受取 | |
合計 | ¥327 | ¥62 | ¥265 |
更新をさぼっていた2週間ほどの間に配当金が振り込まれています。
合計327円、税引き後で265円となりました。
Tポイント使用履歴
日付 | コード | 銘柄 | 使用Tポイント |
6月3日 | 9432 | 日本電信電話 | 200 |
7月11日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 410 |
8月6日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 206 |
8月23日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 600 |
配当利回りが7%近くになっている今話題のJTにTポイントをつぎ込んでいます。
私はTポイントなんて他に使い道が無いから、株に変えた方がいいと思っているので、溜まれば容赦なく使います。
まとめ
今回から新たに更新内容の項目を増やしました。
- 配当金
- Tポイント使用履歴
今から投資を始めてみようと思っている方には、わかりやすいのではないかと思いますので、目安として参考にしてみて下さい。
いつの間にか投資に使ったTポイントも1400P超えました。
私にはTポイントの使い道が他にないので、株購入の足しにして、配当金が振り込まれてくれた方がうれしい。
【SBIネオモバイル証券】から毎月貰える200P、今月は何を買おうか。
ネオモバ投資記事一覧はこちらから→ネオモバ(端株)投資記録
コメント