ネオモバ(端株)投資報告 vol.18~公開~

今週の【SBIネオモバイル証券】の投資結果報告をします。

今回は取引をしていません。
特に書くことが無く今週は見送ろうと思っていましたが、暇だったので口座をスクショでほぼ全公開(個人情報は除く)してみることにします。

スマホアプリのスクショとなっています。
ログインしないと見れない画面だと思うので、これから小額投資を始めてみようと思っている方は参考にして見て下さい。

スポンサーリンク

口座状況

保有資産合計現金残高株式評価損益
¥103,937¥42,748¥61,189¥154

日経平均が順調なので、先月とほぼ変動はありません。

弱い経済指標が出ているにもかかわらず、株価が下げないのでなかなか買う気にならない。
今週は売買無しでした。

ポートフォリオ

コード銘柄保有数平均取得単価損益
2914日本たばこ産業8¥2,372¥156
7181かんぽ生命保険3¥1,716¥-147
7267ホンダ2¥2,670¥477
7751キヤノン7¥2,954¥-665
8316三井住友FG3¥3,631¥333

左側の画像が保有銘柄の一覧で、右側の画像が詳細を表示させるとこんな感じになります。

この画像は編集していますので、実際には縦に伸びて表示される形となります。

まとめ

今回は【SBIネオモバイル証券】のスマホアプリのスクショを公開してみました。

理由は特に書くことが無かったから、気まぐれで公開してみただけとなります。

スクショ撮って画像編集したりするのがめんどくさいので、今後このような事は多分しないと思います。(資産状況ぐらいはすぐできるので、たまにやるかもしれませんが)

私は5万円×2回入金=10万円でやっているので、現在の利益は3,937円です。

Tポイント使用が2824ポイントあるので、
現在の利益3.937円-Tポイント2824P(1P=1円)=実際の利益は1,113円ですね。

少額だとプラスになってもマイナスになっても、このぐらいの資産変動になると思います。
リーマンショック並みの暴落が来たらどうなるかわかりませんが・・・

銀行金利よりかはマシだし、楽しんで長く続けられたらいいなと思ってやっています。

取引ルールとか手数料とか知りたい方は「ネオモバ」で検索するとたくさん出てくるので、調べて見て下さい。

投資は自己責任でお願いします。

過去のネオモバ投資記事一覧はこちらから→ネオモバ(端株)投資記録

コメント