今週の【SBIネオモバイル証券】の投資結果報告をします。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 | 保有Tポイント |
¥105,874 | ¥45,274 | ¥60,600 | ¥1,815 | 707 |
連日、口座残高が過去最高を更新中です。
景気減速懸念があるので、買うものが無くて困っています。
売買
買い
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 | 使用Tポイント |
10月29日 | 7751 | キヤノン | ¥2,900.0 | 1 | 208 |
キヤノンが決算発表後、大きく下げていたので1株だけ買い増ししました。
売り
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 |
10月29日 | 7181 | かんぽ生命保険 | ¥1,745.0 | 3 |
郵政3兄弟は株価が上がる未来が見えないので、利益が出ているうちに売却しました。
もう一度安値更新するなら買ってみてもいいかも・・・
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 8 | ¥2,372 | ¥444 |
7267 | ホンダ | 2 | ¥2,670 | ¥569 |
7751 | キヤノン | 8 | ¥2,954 | ¥112 |
8316 | 三井住友FG | 3 | ¥3,631 | ¥690 |
先週はキヤノンを1株買い増し、かんぽ生命保険を全株売却しています。
保有銘柄数10程度にしようと色々調べていたのですが、どんどん株価が上がっているので、なかなか手を出せない状況です。
利益が出ている銘柄の売却だけが進み、保有銘柄数は4となっています。
Tポイント使用履歴
日付 | コード | 銘柄 | Tポイント |
6月3日 | 9432 | 日本電信電話 | 200 |
7月11日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 410 |
8月6日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 206 |
8月23日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 600 |
10月3日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 908 |
10月3日 | 7751 | キヤノン | 500 |
10月29日 | 7751 | キヤノン | 208 |
先週キヤノンの購入にTポイントを208P使いました。
まとめ
私が【SBIネオモバイル証券】で投資を始めて約半年、ここに来て過去最高となりました。
投資金額は10万円なので+5874円の利益が出ています。
そのほとんどがTポイント分なのですけどね・・・
メイン口座となるべく被らないようにしたかったけど、これだけ買うものが無くなると被ってもいいかなと思っています。
Tポイントも毎月くれる200Pは使用期限があるので、このままではTポイントを捨ててしまいかねません。
来週は住友商事あたりでも狙ってみるかな。
過去のネオモバ投資記事一覧はこちらから→ネオモバ(端株)投資記録
コメント