今週の【SBIネオモバイル証券】の投資結果報告をします。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 | 保有Tポイント |
¥107,231 | ¥38,355 | ¥68,876 | ¥3,172 | 744 |
今週も日経平均が上げ続け口座残高の高値更新しました。
いつまで続くのやら・・・
売買
買い
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 | 使用Tポイント |
11月5日 | 8053 | 住友商事 | ¥1,627.0 | 1 | – |
11月6日 | 9432 | 日本電信電話 | ¥5,292.0 | 1 | – |
今週は買いのみです。
決算で大きく下げていた住友商事・NTTを買い、運よく安い所で買えました。
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 8 | ¥2,372 | ¥536 |
7267 | 本田技研工業 | 2 | ¥2,670 | ¥804 |
7751 | キヤノン | 8 | ¥2,954 | ¥456 |
8053 | 住友商事 | 1 | ¥1,627 | ¥45 |
8316 | 三井住友FG | 3 | ¥3,631 | ¥1,152 |
9432 | 日本電信電話 | 1 | ¥5,292 | ¥179 |
住友商事とNTT株を新規買いしたので、2銘柄増えて保有銘柄数は5となりました。
全銘柄プラス・・・見てて気持ちいいですね。
Tポイント
今週のTポイント使用は無し。
今までの使用ポイント数は3032P、保有ポイントは744Pです。
まとめ
今まで売却してきた銘柄たちを今見てみると、打った株価よりさらに上昇しています。
ほとんどの銘柄を買戻ししていないので、保有したままにしておけばもっと儲けて受けていました。
まさかここまで上昇するとは思っていなかった、これも株の難しい所。
こういう取引がメイン口座でもできていれば・・・少額で取引できるから気軽に売り買いできるですけどね。
金額が大きくなるとビビってしまうのでメイン口座でこんな取引は私には無理です。
手数料を気にせず手軽に取引できているので、個人的には楽しく【SBIネオモバイル証券】を使わせてもらっています。
コメント