今週は毎日3時間残業、誰も帰ろうとしない、頭おかしいと思います。
せっかくの休日も何もやる気が起きません。
今週の【SBIネオモバイル証券】の投資結果報告です。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 | 保有Tポイント |
¥109,723 | ¥42,923 | ¥66,800 | ¥1,032 | 804 |
株価が下がってきました。
当然保有銘柄も下落しているので、資産が減っています。
買い
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 | 使用Tポイント |
1月23日 | 5108 | ブリヂストン | ¥3,953.0 | 1 | 200 |
1月23日 | 2914 | 日本たばこ産業 | ¥2,360.0 | 1 | 500 |
ブリヂストンが下げていたので何も考えず買い増ししてみました。
JTも同じく、損益がマイナスになっていたので買い増ししてみました。
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 11 | ¥2,371 | ¥-264 |
3405 | クラレ | 4 | ¥1,315 | ¥136 |
5108 | ブリヂストン | 4 | ¥3,998 | ¥-304 |
7267 | 本田技研工業 | 2 | ¥2,670 | ¥581 |
8053 | 住友商事 | 1 | ¥1,627 | ¥37 |
8306 | 三菱UFJ | 1 | ¥574 | ¥0 |
8316 | 三井住友FG | 3 | ¥3,631 | ¥846 |
使用Tポイント
日付 | コード | 銘柄 | Tポイント |
1月23日 | 5108 | ブリヂストン | 200 |
1月23日 | 2914 | 日本たばこ産業 | 500 |
まとめ
今週は少し下げましたが、もっと本格的に下げてくれないと買う気になれません。
かと言ってこれから先暴落は来るのか?と言われれば「わからない」ですね。
そんなことわかれば誰も仕事なんてしないでしょう。
NYダウを見ていると暴落なんて起きる気配がしません。
このまま上げ続けるのでは?と勘違いしてしまいそうなぐらい絶好調なアメリカ。
それでも私は2020年度中に買いのチャンスがくると見ています。
どの程度下げるかは予想不可能ですが。
【SBIネオモバイル証券】では1株ずつ買っていくつもりなので、大きく下げた次の日には買い足し、の繰り返しになるかと思います。
そうなる前に長期保有できそうな銘柄を見つけておかないといけませんね。
あと勢いで買った株もあるのでポートフォリオ見直しも近々進めていきます。
クラレとか住友商事とかホンダとか・・・。
過去記事一覧、興味があれば見て下さい。→こちら
コメント