将来の夢は無職になることです。
今週の【SBIネオモバイル証券】の投資結果報告です。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 | 保有Tポイント |
¥109,261 | ¥23,846 | ¥85,415 | ¥-510 | 500 |
評価損益がマイナスになってしまいました。
何もしていないのにお金が減っていく、それが株式投資です。
買い
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 | 使用Tポイント |
2月14日 | 6301 | 小松製作所 | ¥2,326.5 | 1 | 136 |
1年チャートで見ると前回の安値が2200円ぐらいなので、その辺りまで下がるのは想定内。
下げ止まってくれることを信じています。
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 13 | ¥2,362 | ¥-1,111 |
5108 | ブリヂストン | 7 | ¥3,953 | ¥-434 |
6301 | 小松製作所 | 4 | ¥2,402 | ¥-262 |
7267 | 本田技研工業 | 2 | ¥2,670 | ¥580 |
8306 | 三菱UFJ | 3 | ¥569 | ¥9 |
8316 | 三井住友FG | 3 | ¥3,631 | ¥708 |
保有比率のバランスも考えながら、そろそろ次の新しい銘柄を入れていこうと考えています。
候補はあるのですが、いい銘柄はなかなか下がってくれません、いい銘柄は業績もいいし配当も安定する、持っているだけで配当をくれるのですから下がらなくて当然ですね。
まとめ
【SBIネオモバイル証券】の投資報告をほぼ毎週しているのですが、あまり変わり映えがしないので更新頻度を下げようと思います。
少額なので見ている人もそんなに面白くもないと思うし、YouTubeの投資動画とか見ていても何百万と資産が動いていた方が内容がつまらなくても面白く見えます。
【SBIネオモバイル証券】の小額投資に私が飽きてきたわけではなくて、毎週書くことが無くなってきたからなのですが・・・
とりあえず日産自動車だけは買わなくてよかったと思っています。
過去記事一覧、興味があれば見て下さい。→こちら
コメント