NYダウの暴落が止まりません、私のやる気の暴落も止まりません。
2020年2月最後の【SBIネオモバイル証券】投資結果報告です。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 | 保有Tポイント |
¥104,342 | ¥10,765 | ¥93,577 | ¥-6,945 | 502 |
今週のNYダウの暴落はリーマンショックを思い出します。
「落ちてくるナイフには手を出すな」頭ではわかっていてもできません。
安くなったら株を買う、また同じことを繰り返しています。
買い
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 | 使用Tポイント |
2月25日 | 7272 | ヤマハ発動機 | ¥1,859.0 | 1 | 200 |
2月25日 | 8306 | 三菱UFJ | ¥556.9 | 2 | 500 |
2月25日 | 6301 | 小松製作所 | ¥2,250.5 | 1 | 300 |
2月25日 | 5108 | ブリヂストン | ¥3,845.0 | 1 | 300 |
2月27日 | 8306 | 三菱UFJ | ¥549.4 | 2 | 207 |
2月28日 | 6301 | 小松製作所 | ¥2,175.0 | 1 | 0 |
2月28日 | 8306 | 三菱UFJ | ¥526.9 | 1 | 0 |
2月28日 | 7272 | ヤマハ発動機 | ¥1,722.0 | 1 | 0 |
買い注文をいっぱいだした記憶はあったのですが、何をどれだけ買ったのかあまり覚えていませんでした。
改めて注文履歴を見てみるとこれだけ売買していました。
もちろん全部マイナスです。
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 13 | ¥2,362 | ¥-2,834 |
5108 | ブリヂストン | 8 | ¥3,940 | ¥-2,672 |
6301 | 小松製作所 | 6 | ¥2,339 | ¥-939 |
7267 | 本田技研工業 | 2 | ¥2,670 | ¥259 |
7272 | ヤマハ発動機 | 2 | ¥1,791 | ¥-126 |
8306 | 三菱UFJ | 8 | ¥556 | ¥-192 |
8316 | 三井住友FG | 3 | ¥3,631 | ¥-441 |
この口座で端株投資を始めた時は「買ったら上がる」と意味不明な事を言っていました。
調子に乗った結果がこれです。
ここまで一気に落ちてくると、逆に面白くなってきました。
まとめ

ものすごい勢いで落ちてきています。
端株だからまだこの程度で済んでいますが、単元株でやっていたらと考えると恐ろしい。
NYダウや日経平均の下落率だけで見ると物凄い落ちようですが、金額を見てみると小額投資でやっているのでたいした金額ではありません。
【SBIネオモバイル証券】ではまだまだ強気で買いに向かっていくつもりです。
コメント