お肉券、お魚券・・・
この国は一度滅びた方がいいと思います。
2020年3月末、【SBIネオモバイル証券】投資結果報告です。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 | 保有Tポイント |
¥201,094 | ¥61,088 | ¥140,006 | ¥-12,588 | 503 |
5万円追加入金しています。
投入金額は総額20万円、この状況でも総額はプラスとなっています。
評価損益はマイナスですが、Tポイントを投入し続けていた結果、このマイナスを打ち消してくれています。
買い
日付 | コード | 銘柄 | 平均約定単価 | 株数 | 使用Tポイント |
3月19日 | 6301 | 小松製作所 | ¥1,546.5 | 1 | 0 |
3月19日 | 7272 | ヤマハ発動機 | ¥1,145.0 | 1 | 0 |
3月19日 | 8306 | 三菱UFJ | ¥387.0 | 2 | 395 |
3月19日 | 8316 | 三井住友FG | ¥2,585.0 | 1 | 200 |
今週はリバウンド相場となっていたので、売買は少なめです。
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 14 | ¥2,341 | ¥-4,522 |
5108 | ブリヂストン | 10 | ¥3,777 | ¥-3,930 |
6301 | 小松製作所 | 10 | ¥2,112 | ¥-940 |
7267 | 本田技研工業 | 2 | ¥2,670 | ¥-210 |
7272 | ヤマハ発動機 | 7 | ¥1,452 | ¥-392 |
8306 | 三菱UFJ | 14 | ¥492 | ¥-588 |
8316 | 三井住友FG | 10 | ¥3,063 | ¥-1,280 |
8570 | イオンFS | 6 | ¥1,318 | ¥-726 |
まとめ
株がバーゲンセール状態です。
今発表している配当金が減配しないのなら、全力買いしてもいい所まで落ちてきています。
三井住友FGなんて配当利回り5%超えてますからね、しかも累進配当政策。
今の経済状況だと、減配するところが多いのかなと考えていますので、今の配当利回りは見せかけの数字だと思っています。
今週は少しリバウンドしてきましたが、NYダウが相変わらずの乱高下で±1000ドルほどの値動きをしています。
週週末は-915ドルと大きく下げ、円高も進んできているので、週明けの日本株も下げスタートとなりそうです。
まだチャンスは継続中と考えています。
【SBIネオモバイル証券】は少額投資、ひたすら買い続けていこうと思います。
コメント