前回いつ更新したか覚えてないません。
久しぶりの【SBIネオモバイル証券】投資結果報告です。
口座状況
保有資産合計 | 現金残高 | 株式 | 評価損益 | 保有Tポイント |
¥206,743 | ¥92,187 | ¥114,556 | ¥7,216 | 1175 |
放置していただけですけど、なんか増えています。
JT以外は上がっていますね。
ポートフォリオ
コード | 銘柄 | 保有数 | 平均取得単価 | 損益 |
2914 | 日本たばこ産業 | 24 | ¥2,185 | ¥-6,000 |
8306 | 三菱UFJ | 31 | ¥448 | ¥3,627 |
8316 | 三井住友FG | 6 | ¥3,017 | ¥4,884 |
9432 | NTT | 10 | ¥2,291 | ¥4,705 |
短期売買のつもりで持っていたものは全て売り払いました。
業種は偏っていますが、比較的安定した会社に絞れたと思います。
まとめ
ここまで上がってしまうと新規で買う気になれません。
高配当株を買い集めて放置しておく予定で端株投資を始めましたが、これから先どうするか迷っています。
手数料固定の200円は毎月払っているわけだし、このまま置いていくのももったいない。
口座に入れている残りのお金も投資して、毎月取られる200円契約も解除しておきたいのですけど・・・
Tポイントが毎月200もらえるので実質消費税の10円かかってるだけですが、これだけ買う株が見当たらないと毎月貰える200ポイントの使い道にも困っています。
利益が出ている地に全部売却して口座を閉じるのか、このまま放置しておくのか、難しい所です。
少ない資金で遊ぶにはちょうどいいのですけどね。
でも、これを10年続けていくらになっているのかと考えるとあまりやる気が起きません。
インデックス投資もやっているのでそちらにまわした方がいいのでは?とも考えています。
すぐに必要なお金でもないし、解約したとしてもどうせ銀行に入っているだけだと思うので、もう少し考えてみたら何かいい案が思いつくかもしれません。
また方向性が決まったらここで書いてみようと思います。
コメント