ハローワークで「就職氷河期」限定求人

ハローワーク限定で就職氷河期世代求人というものが出るらしいです。

求人情報と言うのは基本「年齢性別を限定してはいけない」と言うことらしいのですが、バブル崩壊後求人が少なく、非正規で苦労した世代が多いと言われる就職氷河期限定での求人を出すことを国が認めました。

その理由が、まともに働いていないから貯金も少ない、将来生活保護を受けるであろう世代が一気にやってくる、そうなるとお金が足りなくなるから、とりあえず働かすために何とかしようというものです。

あの頃はもっと酷かったよ

私も就職氷河期と言われる世代です。

今と比べて求人は少なく、給料も安い。
それでもお金が無いから働かないといけないので、クソみたいな給料のところで働いていました。

もちろん、もう少しマシな所に転職をしようと何度か面接に行ったこともあります。
結果は全滅でした。

今も地方では就職が無いとか、給料が安いとか聞きますけど、ハローワークの求人を見る限りでは、氷河期はこんなものではなかった、もっと酷かったと私は感じます。

もう少し早ければ・・・

今回、就職氷河期世代限定求人というものが出来るそうです。

何を今さら・・・

私が経営者だったら、こんな中途半端な人間は絶対に雇わない、それなら新卒の若い人間を雇う。

たいした能力もないのに無駄な知識ばかり覚えて、会社にとってマイナスにしかならないような人間なら、新卒で洗脳して行った方がよほど働いてくれるはずです。

ちなみに、これ私の事です・・・。

働きたいけど働けない

この世代は働こうとする意欲はあると思っています。

不景気で、今いる役に立たない社員を守るためとか都合のいいことを言って、新規雇用をしてこなかった結果、非正規で働かざるを得なかった人が多く、ひどい扱いを受けて、働くことへ恐怖があるから働けない。

今はその守ってきた社員たちがお荷物となってリストラされていますね、人手不足?自業自得だろ。

無理に働かそうとするのではなく、心のケアをしていかないと、この政策は失敗すると思います。

なりたくてこうなったわけではない、普通に働いていれば今とは違う人生になったかもしれない。

全てを時代のせいにするのは間違っていると思う、同じ世代の人でも一部の優秀な人はしっかり働いてます。

でも・・・バブル世代の無能な奴らを見ていると「時代が悪かった」と言いたくもなります。

炎上するのが目に見えてる

今はまだ「氷河期限定求人」という物は出ていないようです。

こんな求人を出すのはブラック企業ばかりでしょうけどね、ブラック企業がどんな労働条件で求人を出すのか楽しみです。

ちなみに私は、もう正社員で働くつもりはないので関係のない事。
派遣やバイトで、のんびり過ごしていくつもりです。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント

  1. へ~こんな求人が出るんですね!
    私は該当しないだろうけど、どんな条件で出てくるのか興味津々です。

    • あさげ より:

      細かい条件はよくわかりませんが、世代で言うと私は対象となります。
      一瞬でも「まともな会社なら、もう少し働いてもいいかも」と思った自分が情けないです。

      少し考えればブラック企業ばかりなのはわかるのに・・・。