4月入社の新入社員(中途入社)が、研修として私と同じ部署に実習に来た。
3人来て、そのうちの1人を私が担当することになった。
年齢は見た目30歳前後、理系の大学卒、以前の仕事は大手メーカー勤務だったらしい。
担当と言ってもわかる範囲で簡単に教えてあげてほしいと言われただけ、私もまだわからないことだらけなので、教えることは限られている、ほぼ何もしていない。
仕事の事を話していると質問を多くされる。
その質問の内容のレベルが高すぎる、内容は答えれる程度のことだが、的確な質問とはきはきとした受け答え。
1日一緒に仕事をしただけで頭がいいことが分かる。
ここの会社でこれをやりたい等、はっきりとした目標をもって入社したようだ。
私はただの派遣、リタイアするための時間稼ぎ、適当に仕事をして、言われたことしかやるつもりもない、 ある程度お金を貰っていれば十分、派遣なのでやる気が無いと言われ契約更新されなくても別に構わないと思っている。
優秀な人材
人手不足で企業が優秀な人材を求めていると言われているが、未経験者でもこういう意欲を持った頭のいい人を欲しがっているのだと思った。
私のような無能な人間など何か役に立つなんて思っていないだろう。
派遣だからいつでもクビ切れるし、試しに雇ってみるか程度としか会社は思っていない。
それだけの給料しかもらってないのだから、やる気が無いのも当然、いくら頑張っても派遣だから給料は同じ、やる気も出ない。
じゃあ給料を上げるから、今回入った中途社員のようにやれと言われても私にはできない。
私にはその能力が無い。
それほど人間的に格上だと感じた。
労働地獄から逃げ出そう
リタイアすれば会社に関わることなんてないだろうし、今さら努力もする気も起きない。
こんな組織の中にいること自体私には向いていない。
週5日出勤するだけでも嫌になっているのに、まだ上の事を要求されたりしたらもう無理。
さっさとこの地獄から抜け出そうと改めて誓った。
コメント