今年の忘年会は中止になった

12月中に忘年会をする予定でしたが、皆の都合が悪くだんだん延期されて結局中止になりました。

上司の最終出勤日は28日、私は26~29日まで休み。
その前も出張とかでいない人がいて、なかなか忘年会ができないでいました。

何もしないのもあれなので、会社の経費でちょっと豪華な弁当を買って皆で食べて終わり。
もちろん会社内で食べたのでお酒は無しです。

私としてはラッキーです。
クソつまらない社畜共と食べたり、飲んだりして楽しいわけがない、苦痛以外の何物でもない。
給料が派生しない業務である、しかもお金を取られるという最悪な行事である。

忘年会など飲み会では大体仕事の話になります。

私は労働はクソだと思っている、他の人は働くのは普通だと思っている。
この労働地獄から1日も早く抜け出そうとしている私と、社畜共の価値観が違うので話していても楽しくない。

世間から見れば私がまともではない事はわかっていますが、私から見れば日本の労働環境がまともではない。

忘年会は中止になったので、無駄なお金と時間を使わなくてよかったです。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント