毎日仕事が忙しくて定時で帰れないという方から見れば、なんて羨ましい職場なんだと思われるかもしれません。
本気を出せば1時間で終わるような仕事を1日かけてやっています。
毎日やることが無く苦痛です。
しかも上司が近くにいるので、寝たりすることもできず何かやっているふりをしています。
前職は毎日何かしらすることがあり、何もしなくていい仕事がいいと思っていたのですが、実際に暇な仕事をやってみると、今の方が苦痛です。
仕事があれば、朝眠たくても少しずつ目が覚めて何かしようと思って体も動くのですが、今は朝から帰るまでずーっと眠いままです。
なのでまったくやる気が起きない。
もう少し仕事を覚えたらやることも増えて暇じゃなくなるかと思ったら、周りのみんなも大体同じようなものだそうです。
この先ここにいても今と同じ状況が永遠と繰り返されるのです。
そんなの耐えられません。
暇だと余計なことを考える時間が多くなってきます。
私はもうまともに働く気が無いので、このままではダメになるとか、転職の為に何か資格を…みたいなことは考えてなく、このまま労働から逃げ切ることだけを考えています。
ブログのネタもほぼ仕事中に考えているし、上司が出張の時にはほとんどゲームしかしていません。
いくらやる気が無くてもこの環境は何年も耐えられそうにないです。
やること終わったら帰らせてくれたらいいのに…給料だけ振り込んでくれたらそれでいいよ。
コメント