今週遅刻しそうになりかけたことがあった。
会社の朝の集合場所に朝8時までに行かなければいけないが、会社の駐車場に着いたのが7時55分。
そこから着替えてダッシュで集合場所まで行った。
集合場所についたのが1分前、ギリギリの到着となった。
遅刻しそうになった理由
私の住んでいるところは田舎で車社会なので、ほとんどの人が車で通勤している。
その会社も町から外れていて周辺にはコンビニすらもない、普段なら行かないところにある。
道路も片側1車線しかなく、私が勤めている会社は大企業で、周辺に関連会社も多く、ほとんどの人たちが同じ時間に同じ道を通り通勤しているようだ。
半年ほど前、私が働き出した頃は30分ほどで到着していたのに、ここ最近は40分ぐらいかけて通勤している。
何故こんな短期間にこれほど渋滞がひどくなったのか理由はわからないが、周りの人もみんな最近渋滞がひどくなっているので、今まで通り朝家を出ていたのでは間に合わないと言っていた。
私も遅刻しそうになったのは今回が初めてではない。
2ヵ月ほど前から何度かこのような渋滞にはまり、もう少し朝早く出ないといけないかなと考えていたところ、今週1分前に到着という事態になったので、朝5分早く起きることに決めた。
平日の昼間なら20分の距離を倍以上の時間をかけて通勤する羽目になった。
始業時間を遅らせてほしい
長年勤めている社員の人たちも数年前から会社に要望しているみたい。
- 朝の渋滞がひどいから始業時間を30分でもいいから遅らせることはできないのか?
- 取引先の都合もあるだろうが、関係のない部署だけでも始業時間の変更はできないのか?
そこは大企業・・・上の承認がいるからとか言って、今まで何もされずに放置されてきたらしい。
派遣社員は通勤費は出ない
通勤費は通勤時間ではなく距離によって支払われる。
私の家と会社の距離は10キロ、車なら片道20分、往復40分となる。
それを往復1時間もかけているのだからこれほど無駄な事は無い。
この会社を選んだ時、これほどの渋滞が発生するなど知らなかった。
片道20分ぐらいなら問題ないだろうと考えていた。
派遣の私がこんなことを会社に言ったところで「朝もう少し早く出れば?」と言われて終わりなのは目に見えている。
仕事をするのも嫌だが、朝の渋滞を考えるだけで会社に行くのも嫌になってきた。
通勤費ぐらい出してほしい。
コメント