今の会社に入ったのが今年の4月、試用期間があって最初の3ヶ月が試用期間になります。
正式に正社員になるのが7月から。
試用期間が終わると面談があってそこでどうしますか?とお話があるらしい。
普通にしていれば問題ない程度のことらしいですが、私はこの先ずっとこの会社でやっていく自信がありません。
この試用期間で辞めようかと悩んでいるところです。
その理由は、面接の時うちの会社はのんびりしているので、ゆっくり仕事も覚えて頑張ってください、とか有休は全部消化してもらいますとか、研修期間は半年あるのでその間にある程度覚えて細かいことは時間をかけてゆっくり覚えていって下さい。
と言っていたのでそれにつられて転職してしまいました。
実際には全然違います。
有休は取れない、作業は1回で覚えろ、研修期間の半年が過ぎたら一人でやってもらう、出来ないじゃすまないから、半年でしっかり覚えておくように。
と周りの人たちからプレッシャーをかけられています。
上司と現場の考え方にかなり乖離があるようで、現場の事を全く分かっていない。
現場にボスみたいな人がいて、皆その人の機嫌を取りながら仕事しているように見える。
仕事は覚えることが多くて大変なのですが、それぐらいは私も頑張って覚えようというつもりでした。
しかし2か月が過ぎだんだん会社のない壤が見えてくると、仕事以外の事がめんどくさそう。
この人たちと長年やっていく自信が無くなってきています。
先日も仕事を教えてもらっていたのですが、頭に入ってこない、心が折れかけています。
お金が入ってこないのは困るので、もう少し様子を見てみようかと考え中です。
決断するのは試用期間が終わる今月いっぱい。
私はもうダメだ、働きたくない。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
読んでるだけで肩こって頭痛くなりますね。
ストレスで体を壊す前に辞めた方がいいです。転職するなら35歳までのほうがよさそうだし試用期間なら辞めやすいですしね。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
貯金4000万あったら会社辞めますか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 貯金4000万あったら会社辞めますか?
今の状況なら迷うことなく今月いっぱいで退職します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 読んでるだけで肩こって頭痛くなりますね。
> ストレスで体を壊す前に辞めた方がいいです。転職するなら35歳までのほうがよさそうだし試用期間なら辞めやすいですしね。
実家暮らしなので親の目とかも気になってなかなか決断できずにいます。
体壊したらそんなこと言ってられないのですけどね。