歓迎会、送別会、新年会、忘年会、会社の飲み会はたくさんありますが、業務外で嫌なことに付き合わされるのって仕事ですよね、しかもお金を払って。
会社内でしか見たくもないクソ上司、先輩、その他大勢、そんなのと一緒にいるだけで苦痛なのに、何で休みの日までそんな奴らと一緒にいないといけないのだ。
私は出来る限り断わります。
無言で「不参加」と記入しておきますw
直接「参加するよな?」とか言われたら断る理由が思いつかない為、「はい…」と。
こんな私でも、いつも一緒に仕事しているメンバーとなら参加していますよ。
仕事中はいつも一緒にいるのであまり気を遣わなくていいから楽なので。
仕事の延長線上の飲み会と呼ばれるものは、
費用=全額会社持ち+残業代(休みの日なら休日出勤手当)支給にならないかな…。
もしくは強制できない、参加・不参加については評価に反映してはならないとか…。
国会議員の方々、法律の改定をお願いします。
コメント