私は今まで10数年会社で働いてきました。
働く理由は人それぞれあると思いますが、私は「お金」の為。
それ以外理由はありません。
リタイアを考え出したのは前職を辞めてから、それまでは給料のいい会社に入れば、後は適当に働くだけと考えていました。
けど、今思えば何のスキルもない私がそんないい会社で雇ってもらえるわけがありません。
(私ならこんな奴絶対雇わない)
若い時はいつかチャンスがあると思い、安月給で我慢していました。
けど今の年齢になって給料のいい会社どころか、中小企業ですら雇ってもらえるかどうか怪しい所です。
すでにフルタイムで働くことをほぼ諦めています。
というか働きたくない。
今の会社に入れたのもタイミングが良かったのと、中途採用を結構している会社だった。
あと半年遅れていたら多分は入れなかったと思います。
その会社も自分には合わないので近いうちに辞めるつもりですが…
働く側にとって日本では(外国は知らない)理不尽なことが多い、そのことを疑問に思うようになってからは、雇われない生き方を探しています。
不労所得、フリーランス…等々。
けど今仕事を辞めてしまえば貯金を削って生活しなければならないので、いずれ貯金が尽きて社畜に戻らなければいけません。
ではいくらあればいいのか?
明確な金額はわかりませんが、月10万、年間120万を目標にしています。
死ぬまで逃げ切れる完全リタイアは諦めてないけど、おそらくムリだと思われます。
なら、アルバイトでもして働く時間を減らせば気が楽になります。
アルバイト+それ以外の収入が必要になってきます。
色々考えてはいますが、月10万を達成するには、今の貯金額から見ればかなりのリスクを伴うことになります。
でも人生は1度きり、このまま社畜を続けるとは考えたくもない。
実際無職になってから見えてくることも多いはずです。
今の貯金なら最低10年は働かないでいられるので、何も考えずに辞めてみようかな?
その勇気が無いので今も社畜でいるのですけど…
お金を得るために働いて、定年退職するころには体が動かなくなり、若い元気なころに会社での労働に時間を使って、気付いた時にはお金だけが残っている。
何のために生きているかわからないですね。
私は好きな事をして生きていきたいです。
コメント