全てを忘れて逃げ出したい

少し怒られただけ、少しきつく言われただけ、この程度の事で精神的に物凄いダメージを受けるようになっていました。

スポンサーリンク

豆腐メンタル

今の私には豆腐ですら硬いと思うほど、メンタルが弱っていました。

少しきつく言われただけで「もう無理」「仕事辞めたい」と考えてしまいます。

そうなってくると仕事でわからないことがあっても、質問できない。

質問すると「そんなこともわからないのか?」とか言われそうでビビって何も言えなくなります。

意味が解らないままやっているので、次同じ事をしてもまた同じ所でつまずきまた怒られる、こんな無限ループに陥っています。

HP20%ぐらいしか残っていない

若い時はもう少し話しかけたりできたと思っています。

原因は自分でもなんとなくわかっています。
2ヶ月しかいなかったが、おそらく前職が原因。

ブラック従業員がいたので、その人に毎日いろんなことを言われ続け、多少難しい仕事でもなんとかできると思っていた私の自信が見事に打ち砕かれ、今や崩壊してしまっているようです。

今派遣先の人は私の過去など知らない、だからこれぐらいこの会社では当たり前とか思っているかもしれません。

私のHPはまだ100%あると思われている、だから少々きつく言ってもまだ0%にはならないと思っているのでは?

実際の私のメンタルは今の派遣で働き出した時には、もうHP20%ぐらいしか残っていない状態だったのです。

全てを投げ出して、逃げたい

  • この仕事は期限があと少しだから、それまでにできなければ残業してやらないといけない。
  • 間に合わないから今日はここまで出来るまで帰れないよ。
  • 残業がいやだったら効率よくするしかないから、早く仕事を覚えてね。

覚えるのに苦労しているのに、仕事がどんどん増えてきて、他の事に頭が回らない状況でこんな事を言われたら、「もう無理」としか思わない。

ここは昔から派遣社員だからと言って特別扱いはしていない、社員と同じような事をやってもらうとか言ってるし・・・

おじさん・・・昔とは時代が違うのだよ、安く人を使う時代は終わったのだよ。

やってほしかったらそれなりの対価を払ってもらわないと・・・
ただでさえ人が少ないとか言ってるのに、こんなこと言っているとどんどん人がいなくなってしまうよ。

いつまで耐えれるか

ある程度までは我慢してみようと思っています。

仕事を覚えて1人でできるようになるまで私の精神がどこまで耐えれるのか・・・

無理だと思ったらそこまで我慢せずに辞めますけどね。

3か月更新&安月給でいつまでも来てくれるなんて、会社も思っていないでしょう。

私がいなくなっても変わりはいくらでもいるのだから。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント

  1. ハマケン より:

    段々歳を取ると耐える力が低下してきます体力・精神力共に。結婚でもしてたらまた違うのかと思いますけど・・・。
    こんなブログ見ると益々働きたくねー!!。
    ゆるーくお気楽に働きたいと思う、今日このごろ

    • あさげ より:

      年を取ると若い時のようにはいきませんね、こんなはずじゃなかったと思うことが多々あります。
      私は結婚したことが無いので、既婚者の気持ちはわかりません。

      労働はお金を貰えること以外いいことは一つもないですね。
      こんなとこさっさと辞めて、気楽に働ける所でも探そうかな・・・

  2. クロフネ より:

    私は40代中盤、技術派遣で働いている者(男)です。

    年齢を重ねて派遣だと、色々キツイですよね。
    特に若い頃と違うなと感じるのは、年下に
    頭を下げたり、教えや指示を仰ぐ機会が増え、
    こんなことこの年齢で聞くべきかなど、年々質問しづらく
    なってきてるなと感じます。

    私の場合、正社員業務に耐えうるメンタルが無いので、
    この歳で派遣なのですが・・・・・
    (今最近言われているHSPと自覚してます)

    本ブログが私の環境と類似しているので、
    非常に勇気づけられておりますm(_ _)m

    また拝読させて頂きます。

    • あさげ より:

      年下相手だとお互いにやりにくいですね。
      私もかなり気を使ってもらっているのがわかります。

      質問しづらいのは私の性格なので、これはどうしようもないことだと感じています。
      そして、質問すると「今更そんなことも知らないの?」みたいな顔をされます。

      若いころは、正社員ならボーナスがあるから正社員の方がいいと思っていました。
      今は、楽をしてそれなりの給料を貰えれば十分に変わりました。
      もう正社員で働くのは無理です。

      こんなブログでよければいつでも見に来てください、がんばって更新します!