副業:クラウドソーシングについて

現在私は無職の身である為、なんとか働かないで小銭を稼ぎ、このまま働かないで人生逃げ切る方法を模索しています。

色々な事に挑戦していますが、どれもうまくいかない。
その中の1つがクラドソーシング。

有名な所で「ランサーズ」「クラウドワークス」という所があります。

実は仕事をしているとき(2017年)から登録し、ちょこちょこやっています。

仕事を辞めてから少しの間だけ本気で取り組んでみましたが、私のような無能には稼げるようなところではない、という事が分かりました。

誰にでもできるタスク案件と言うのがあり、仕事は大量にありますが、時給換算すると、最低賃金の半分にも満たない報酬の物がほとんどです。

アンケートみたいな作業もありますが、2,3分かかって1円とか…
それならポイントサイトでやった方がはるかに効率がいいです。

他にも色々な作業がありますが、市場の相場を調べてみるとその半分以下の報酬です。

アプリ作成とか、HP作成とかプロ向けの仕事もありますが、私にはできない、そんな知識が無い。

現在の状況はと言いますと・・・

1人いいクライアントさんに仕事を依頼されています。
時給換算してもコンビニのバイトよりいい値段ですが、大量案件ではないので、1日の作業量が決められています。

なので、月額にしても1万~2万円ほど。

それでは時間が空くので、他にも色々応募してみたのですが、ほとんどが募集内容と実際にやる作業が違いすぎ。

応募して当選すると、クライアントさんから連絡があり、作業内容の詳細を聞かされるのですが・・・
募集内容より作業量多くない?って突っ込みたくなることばかりです。

1件/200円、とかもあるけど、1時間で終わる量じゃない。
時給200円以下…。

よほど特化した知識があって、その作業が好きで苦にならない人には、小遣い稼ぎ程度でやるのに向いていると思いますが、私には無理っぽい感じです。

今のクライアントさんもいつまで依頼があるかもわからないし…やっぱり働くのが一番手っ取り早いのか・・・

それにしても、働きたくない。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント

  1. 茶畑 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    クラウドソーシングなら近所のコンビニでバイトのほうがナンボかマシですよ
    私も某ライティング系のところで、行ったことない土地の住み心地について書きまくったりしましたが、それでも1日1000円稼げれば上々、程度でした
    悲しいので自給換算は考えたくも無いです

  2. あさげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >茶畑 さん
    私は興味のないことを書くのは苦手なので、ライティングはしていません。
    それでも1000円ぐらいですか・・・。

    いいサービスだと思うのですが、クラウドワークスで稼ぐのは難しそうですね。

  3. シェンムーIIIを待つ者 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私もクラウドソーシングに登録して
    仕事を探してみたことがあるんですが、
    単価が見合わないというのもありますけど
    マルチ商法とか犯罪めいたものを隠して
    釣ってくる人がいるのがイライラしました。

  4. あさげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >シェンムーIIIを待つ者 さん
    募集内容にはない〇〇に登録してくださいとか、直接やり取りした方が早いのでアドレス教えてください、とか結構ありました。
    募集内容にない事は、全てお断りさせてもらっています。

    中には本当に人手が必要で募集している方もいるはずです。
    いいサービスだと思うのに、そういう方がその他大勢に埋もれてしまっているのが残念。

  5. えむ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    タイムカード押せばお金になるんだから働くほうがとてつもなく効率がいいんだけど、嫌なことがありすぎですね。

  6. あさげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >えむ さん
    正にその通りです。
    会社に行きたくないから、家でなんとかしようと…

    そう簡単になんでもうまくいきません。。。

  7. らいら より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    在宅ワークはちょっとしたお小遣い稼ぎにしかならないんですよね。安い単価でもやる人が居るから、買い叩かれてる感じがします。

    仕事を家に持ち込まない為に外で働く、数年程度の中期労働計画を立ててそれに沿って消化していくと、少し気が楽になるかもしれません。

    お住いの地域には、短期の派遣の仕事はありませんか?期間限定なのでストレス少ないですよ。

  8. あさげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >らいら さん
    在宅ワークに関しては、らいらさんのおっしゃる通りだと私も思います。

    いまさら高給を望んでいませんので、派遣も含め検討をしています。
    まだ失業保険も残っているので、焦らずじっくり検討していこうかと考えています。

    ちなみに私の住んでいるところは、ちょっとした工業地帯なので、大企業の工場派遣の仕事はあります。