セミリタイアする=安定した生活を捨てるということだと思います。
投資とか、宝くじで何億円も設けた人は除外。
働いて収入があれば、住むところも食べるものにも困らない。
仕事を辞めてしまうと、収入がなくなる。
副業などで稼いでいても、毎月決まった金額を得られるわけでもない。
サラリーマンをしていたら大体定年までにいくら貰えるかの計算ができる。
それでも私は働きたくないのだ、仕事ってつまらないですよね。
じゃあ、自分の好きなことを仕事にすれば?
やりたいことをやれば?
とか…言われるけど、やりたい仕事なんかあるわけがない。
なぜなら「働きたくない」のだからw
今までの仕事も消去法でこれならなんとかなりそう、みたに適当に選んできました。
何のスキルもコネもないので、大企業に入って年収UPなんて、もうとっくにあきらめていますよ。
こんなのだからいつまでたっても年収300万程度なのでしょうねw
それでもこの年代(35歳)ぐらいの人よりか貯金はある方だと思います。
もともと物欲とかあまりなかったので自然に貯まっていった感じですが、今は違います。
「働きたくない」このためだけに日々試行錯誤しているのであります。
給料は毎月いくらか残っていて安定はしているのですが、労働から逃げ出せるのなら安定なんていらない、今すぐにでも辞めてやりたいです。
株と同じで、株取引をやったこともない人が株は危ないとかよく聞くけど、リタイアも同じだと思います。
リタイアしたこともないのに働いていた方がいい、なんて言うのと同じこと。
働いていても何もいいことないですよ。
小さい時から勉強して、いい高校、大学行って、大企業という名の監獄に入ろうとしている学生の皆さん。
それって楽しいの?
ダメ人間の言うことなので気にしないでください。
コメント