実家周辺のアルバイト求人を調べてみた結果、ブラック多すぎ

セミリタイア後は週2~3日のアルバイトをしようと思っているので、求人情報を調べてみました。

田舎と言うだけあって時給が少ない。
平均すると800円ぐらいです。

時給の少なさより驚いたのが、業務内容です。
アルバイトにここまでさせるのかという内容を書いている会社が多い。

しかも○○の経験ある方歓迎とか、資格保有者歓迎(調べたら結構難易度の高い資格でした)とか、増産の為人員募集(残業あり)。

中には「○○のみで簡単なお仕事です」というのもありますが…

普通に社員で募集しろよって言いたくなる求人が多すぎます。
アルバイトにそこまでさせたらすぐ辞めてしまうでしょう。

人を安く使って、いらなくなったらアルバイトなので首にすればいいみたいな考えが見え見えで、バイトすらやる気がなくなってきました。

医療系などは必ず資格が入りますので、そういう職種であれば理解できますが…。

やはり日本は労働環境が悪すぎます。
私みたいなダメ人間が社会に出るには厳しすぎる。

バイトもまともなの無いし今の仕事続けていた方がいいのでは…

なんて思いません、働きたくない!労働地獄から抜け出して自由になるのだ!
私の決意は変わりません。

不労所得で労働から脱出し、経済的自由を手に入れる。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント