私は今まで年末年始の仕事は休みでした。
今回初めて仕事です。
この時期、ほとんどの方は仕事が休みだと思います。
私の友人達もみんな休みです。
毎年この時期はみんなでくだらないことをして、お金を使いますが、今年は私は仕事の為ほぼお金を使いませんでした。
年末に少し休みを取ったのでその時に食事に行って5000円ほど。
法律で規制して年末年始は仕事をしたらいけないとか作ってくれたらいいのに。
こんなことしてるからお金を使わない人がいて、消費が伸びないと思います。
お金を使うところがある=そこで働いている人がいるということなので、法律で規制するのは難しいと思いますが。
無駄遣いしなかったので、結果お金が残って良かったと思うしかありません。
会社を辞めて自由に生きる為の資金です。
コメント