過去を振り返って「あの時、こうしていれば」と思うことは誰にでもあるはずですが、私の場合考えるのも嫌になるぐらい人生の選択を間違ってきました。
良かったことなんて無く、後悔しかない人生です。
この歳になると、後悔しすぎて終わったことを考えるのが時間のムダと思える様になってきました。
それでもあの時こうしていれば・・・と思うことはありますけどね。
やってしまったことは戻すことはできないので、これからどうするか、そう考えるようにしています。
そう思わないとこんなクソみたいな人生やってられない。
後悔
こんなクソみたいな人生で何もいいことがありませんでしたが、その中でも最も後悔していることをいくつか書いてみます。
結論から言うと最初がダメだったから、今があるわけで、それに気が付かなかった自分が悪いのです。
勉強
今もそうですが、私は興味が無い事は何も頭に入らない、学校の勉強とかがそうですね。
興味があることは自分で調べたりするのですが、飽きっぽい性格なのでそれも長続きしない。
何か一つでも興味を持って、普通の人ではできないような事が出来ればまた違っていたかもしれません。
学生の頃は勉強が嫌いでゲームばかりしていました。
そんなだから成績もよくなくて、県内でも下から数えた方が早い高校へ。
その高校ではちょっと勉強しただけで成績上位に入る事が出来ました。
頭のいい奴らがみんないなくなって、同じような奴らばかり集まった高校なのだからその中で少し勉強すれば上位に入れるのは当然。
中学の時、ちゃんと勉強していればどうなっていただろうか・・・
頭のいい連中と呼ばれていた中に自分も入れただろうか・・・
会社
今働いている会社で5社目ですが、その中でも最初と2番目のブラック企業はもっと早く辞めていればと後悔しています。
良かったところは仕事内容が楽で簡単、それ以外にいい所が見当たりません。
人間関係はクソ、上司はアホ、給料は安い。
最初と2番目のブラック企業で合計10年ほど働いたのですが、この10年何も得る物がありませんでした。
ただ楽することを覚えただけですね、この10年で見事に何も役に立たないダメ人間が出来上がってしまったわけです。
何で合計10年もこんな会社で働いていたのか、ここにいても将来は無いとわかっていたのに、なぜもっと早く辞めなかったのか。
最後に
40歳間近になってもう遅いとか思うことも多々ありますが、よく考えたら今が一番若いのだから今何かしないと本当に取り返しのつかないことになってしまいます。
20代なら2・3年遊んでても問題ないのですが、今まで後悔ばかりしてきたので、ここらへんでまともな道に修正していかないと・・・
現在いくつかの選択肢を選べる状況になっています。
やってみてダメな時はダメで諦めがつくし、失敗したらその時また考えよう。
なんか最後の方、まともなこと書いてて草
コメント