成長したくない

会社にいると勉強したり、新しいことを覚えたりして成長していかなくてはいけません。
覚えたくないものを無理に覚えたり、やりたくないことを覚えさせられて何が成長というのでしょう。

たくさんのことができるようになれば仕事量を増やされるだけ、給料は変わらない。
それなら最低限の事しかやらない方が楽。
日本の会社という所は、最低限の事しかできない=使えない奴と言われ居場所がなくなっていく。

私は今の会社に入って来月9月でちょうど1年。
自分でも分かるが、何も成長していない。
最初の3ヶ月ぐらいは、覚えなきゃと思い少しは努力したが日がたつにつれて考え方が変わっていきました。
意味が分からない→自分にはこの仕事は向いてない→もう無理

みたいな感じで今はやる気もありません。
さっさとリタイア生活しようという事ばかり考えています。

この年になったら新しいこと覚えるなんて無理。
年齢の事と、このやる気のなさが重なって、仕事の事はすぐに記憶から消えていく。

あらためて私はダメ人間だなと思いました。
こんな人間は社会には必要ないのでさっさとリタイアしてのんびり暮らしたいです。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント