手数料節約の為、住信SBIネット銀行の口座を開設

ソーシャルレンディングにお金を振り込むときの、手数料の関係で口座開設する事になりました。

ソーシャルレンディングに投資するお金は300万ぐらいを上限に、少しずつ投資をするつもりでしたが、半年もたたないうちに100万を超え、まだまだ資金が足りない状況です。

デポジット口座があるところは一気に振り込んでおけば手数料は1回のみなのでいいかなと思ってたけど、SBIは毎回振り込みなので毎回手数料がかかってきます。
他の事業者もこれから投資金額が増えていった時に、振り込み手数料を払うのはバカらしいです。

10万投資して年間利回り5%だと、分配金が5000円。
毎月にすると400円ほどです。
そこから税金を引かれると、振込手数料でほぼ1か月分の分配金が消えてしまいます。

私はSBI証券の口座を持っているので、証券口座と連携できて、毎月1回以上振込手数料が無料になる住信SBIネット銀行にしました。

お金の流れは、三井住友銀行→SBI証券→住信SBIネット銀行→各種ソーシャルレンディング事業者、という流れになります。

全て手数料無料です。

ソーシャルレンディング事業者から払い戻すときは手数料がかかるところもありますが、それはどうしようもないので、せめて振込だけでもと思い住信SBIネット銀行の口座開設をしました。

このペースでいけば投資金額が300万はすぐに超えそうです。
先月登録したLCレンディングには最初50万振り込みましたが、ほぼ投資済み。
追加を検討していましたが手数料がもったいないと思い放置していました。

これからは遠慮なく投資することができそうです。

ソーシャルレンディング関係
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント