10万円の株は躊躇なく買えるのに、10万円のパソコンを買うのに半年近く悩んでいます。
日経平均が昨日は―1000円、今日は+900円と激しく動きました。
それに伴って私の資産も数十万円上下しています。
株を始めた頃は数万円動くたびにドキドキしていましたが、今となっては10万円動こうがこんなもんかと軽く流してしまいます。
慣れって怖い。
月曜日の日経1000円下げは、暴落が来たか!と期待していましたが、今日になるとほぼ全戻し。
この時の為に買い候補を探していたのに、あっさり戻してしまって残念。
日本株もアメリカ株も買いたい銘柄がたくさん出てきました。
高すぎて買うものが無いと思っていましたが、探せば出てくるものですね。
いつも「この値段ぐらいになったら買おう」と思ってる近くまできたら次の日に反発してしまう。
アメリカ株は基本右肩上がりの銘柄が多いので、一度買うチャンスを逃したらなかなかそこまで下がってきてくれません。
日本は・・・普通に前回安値付近まで下がったりする銘柄が多い・・・
あの超有名な連続増配銘柄なんかも4年ぶり安値付近にいますね。
私は現金比率がかなり高いと思っているので、もう少し投資額を増やしたいなと考えています。
そうすれば退屈な社畜生活にも刺激がありそうw
もう今更大きなリスクは取りたくないので、大型株、高配当、連続増配、この辺りに当てはまりそうな銘柄を買い候補に入れようと思います。
今年中にあと数回暴落はあるだろうし、投資額を増やして今回のような大きな変動があったときには目が覚めるような資産の変動を味わってみたいものです。
もちろん減る方ではなくて増える方に。
コメント