これは新型コロナに感染し社会から抹殺された、底辺中年男の1週間の隔離日記である。
感染から回復までの症状
1日目(発熱)
朝起きると喉の痛みがあった、軽い風邪でも引いたか?と思いながら熱もなかったため会社へ向かう。
のどの痛みは午前中にはほぼ無くなっていたが、仕事中の午後急に寒気がしてきた。
夕方になるにつれ症状が悪化、室内で仕事をしているにもかかわらず震えが止まらない。
これは本格的に風邪引いたなと思いながら定時で帰宅。
家に帰って体温を測ると38.0度。
その後夜になってもこの症状が続き熱も下がらなかった。
そのまま就寝。
2日目(陽性反応)
寒気とのどの痛みで何度も夜中に目が覚める、そのたびに体温を測っていたが38.0度から変わらず朝を迎える。
仕事に行く時間の6時30分に起きるも寒気&のどの痛みがあり熱も37.5度、休暇の連絡を入れる。
時間が経つにつれて熱が下がり始め、正午には36.5度の平熱となった(喉は痛い)。
熱も下がったしいつもの風邪だろうと思っていたが、念のためPCR検査を受けてみることに・・・
まさかコロナに感染してるなんて思っていなかったので、抗原検査を受けてみるとまさかの陽性反応。
一応その場でPCR検査も受けてきたが結果は同じく陽性。
この時点で社会から抹殺されることに。
3日目(感染症状)
発熱は無し、のどの痛みは少し酷くなってきた感じ、この日の午後から鼻水が出始める。
喉が痛すぎるのでこの日から市販の薬を飲み始めた。
4日目(回復へ)
発熱は無し、のどの痛みは相変わらず、薬の効果かわからないが少し痛みが緩和されてきた。
鼻水は止まった。
5日目(復活)
この日の朝にはのどの痛みもなく、完全回復。
以降、再発はしなかったのでここで記録は終わり。
まとめ
終わってみて気が付いたことだが、発熱時の寒気がいつもの風邪と違うと感じた。
冬の寒い時に熱が出たらこんなものかと思っていたが、今思えば普通ではなかった感じがする。
のどの痛みも、のどの奥の方が痛かった。
いずれも後で振り返ってみて気が付いた。
感染経路を調査するため、発熱から2週間前までに会った人にも聞いてみたが誰も感染していない、会社でもほぼ一人で行動していたためほぼ誰とも接触していない。
周囲で感染している人は誰もいなかったのだ、感染経路は不明。
無症状の人から、もしくは空気感染ではないかと考えられる。
手洗い&外出時にはマスクまでして感染するのなら、もはや感染回避は不可能。
コメント