始めに、私はまったく興味がありません。
一応スマートフォンを使用していますが、Androidを使っています。
携帯電話を変えるのも4年に1回ぐらいなので、今の機種は去年の年末に購入しました。
スマホは2代目です。
さすがに4年もたつと、変えた当時はサクサク動くのと画面のきれいさに驚きはしましたが、最初の1か月ぐらいで飽きます。
何故Androidなのか?
アップルの正規店が近くにないからです。
故障したときドコモショップに持っていったらアップルの正規店を紹介されて、ここに行って下さいと言われる(友人から聞いた)のです。
音楽プレイヤーとしてipod classicを持っているのですが、だいぶ前に1度故障しました。
車で片道1時間かけて修理に持って行き、修理が終わったら自宅に送ってくださいと言ったら、それはできないと言われ、後日また取りに行くことに・・・
2往復なので合計4時間、そんなことがあったので、アップルは敬遠してしまいます。
ここまで新型iPhoneのことには一切触れていません(興味がないので)w
・顔認証ができる
・ホームボタンがなくなってる
ぐらいは調べました。
スマホの使い道が、ゲームとSNSと株価チェックぐらいなのでこんな高価なもの私にはいらないと思っています。
次回は格安携帯の利用を検討しています。
コメント