私は34歳独身、金融資産約2000万、セミリタイアを計画中です。
この年齢になると物欲もなくなってきて、嫌な仕事をしてまでお金がほしいとも思わなくなってきました。
ほしい物が無いわけではなくて、最低限生きていくだけの物があれば十分と思っています。
何億円とあれば買いたい物はいくらでもあるけど、私のスキルではそんなに稼ぎだすことは無理だと思います。
好きなことをして最低限のお金を稼いで今の貯金を減らさずに生きていく、そしてこの労働地獄から抜け出すのが目標です。
セミリタイアなので生活リズムが崩れないように週2日ぐらいのアルバイトはするつもりです。
今は月の給料が手取りで約20万あるので、普通に生活していれば貯金は毎月増えています。
月の出勤日数が半分になるけど給料が半分になる、月10日出勤の給料10万円と言う制度が会社にあれば私は迷わず給料半分の方を選びます。
会社のいいところは何もしなくても、会社にいるだけで毎月決まった給料をくれる事です。
収入に応じた働き方があってもいいと思うのですが…
私はセミリタイアをしたら貯金をする気はありません。
今の仕事も向いてないと分かったので、近いうちに退職するつもりです。
最低限の金額は月10万、年間120万。
これを達成するまでは働こうと決めて今の会社に入ったけど、限界が近づいています。
今辞めたとしても10年は生きていけるので、その間に色々考えようかとも思ってます。
成功して自由な生活を手に入れるのか、また社畜に戻るのか…。
もう暫くは仕事を続けるので、その間に少しでもお金が残るように努力してます。
コメント