ここ最近の日経平均の下落で、私の持ち株も大幅に下落してきました。
最初に買う時はリーマンショックみたいな下げはない、ある程度高値でも下は知れてる、高配当株を買っておけば放置するだけでいいと買い思いました。
実際に下がってくると、今まで上げっぱなしできた分反動が怖い。
今の予定では日経2万円割れたら一度、大きく買い増しをするつもりです。
もちろん余力は残しておきます。
外国株にも手を出してしまっているので、円高も効いてきます。
まだドルに両替しただけで何もしていないお金がありますが、円高になるだけで資産が減ってきています。
これも予想はしていて、わかり切ったことだったのですが、実際に資産が減ってくると心配になります。
JTもナンピンを続けています。
こちらは単元未満で購入しているので、余裕はありますが下がるたびに購入しているので、先週ぐらいから毎日のように買っています。
下落した分配当利回りが上がっているはずです。
気持ちを切り替えて、新しい銘柄を探そうと思います。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
同じく私も先週・今週とかなり目減りしてしてしまいました。
逆にチャンスだとおもいますがこの状態でナンピンや追加投資できる精神力に尊敬します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
塩漬けになっても安定して配当をくれる企業であれば、いつか戻ってくる。
そう思わないとやってられません。
精神力と言うか、自分の下手さに諦めているのですw