〇〇はやった?〇〇さんに連絡はした?次やること考えて準備して!
派遣なのにここまでやらされるのか・・・最近仕事嫌々病が再発しています。
そもそも私はこの仕事をやったことは無い、今までやってきたのだから大体の流れはわかるだろ?みたいな感じでこんな事をよく言われています。
やったことないことの先を考えて仕事するなんて無理
「ベテランが一人ついてくれるから一緒にやってね」と言われていたのだがなんか違う、何となく予感はしていたけど結局一人でやらされている。
社員は携帯を会社から貰っているのだが、私は派遣のため持っていない。
一応よく連絡する上司とかには携帯番号を教えているのだが、こっちからかける事はほぼありません。
業務で個人携帯を使うなんてありえない。
必要ならそれを準備してもらわないと仕事が出来ません。
無いのならやらなくていいということ。
こんな感じで最近はやることだけどんどん増えていってる状況になっています。
こっちは半年更新だし嫌になればいつでも辞めて構わないと考えているので、そう考えると少し気分は楽になります。
人手不足だから派遣にも頼らないと業務が回っていないとは感じていますが、そもそも人件費を安く抑えるために派遣を使っておいて、年収で倍以上差がある社員と同じことをやらされて何も思わないわけがない。
あれもこれもやって欲しいと期待する方が間違っている。
私は最低限の事はやっているつもりだが、それ以上を望むのなら人件費のかかる社員様を雇えばいいだけだと思います。
コメント