2019年7月13日
雨、気温25℃ 湿度71%。
朝9時ごろ起床。
11頃までPCを弄っていたが、一人でいると嫌な仕事の事ばかり考えてしまう。
どこかに行こうと思い、思いついたのが「海が見たい」。
しかし外は雨で見通しが悪いので、海を見に行ったところで快晴の時のようないい景色も見れないとはわかっていたが、車を運転して遠くに行くことで、少しでも気が紛れるのではないかと思い出発することにした。
国道を東へ・・・
お気に入りの曲をかけ、普段一人で運転するときはエアコンなど付けないケチな私がエアコンをつけた。
この程度の気温なら車の燃費が悪くなるので、一人で乗る時はエアコンは付けない。
外は雨なので湿度が高くジメジメして気持ち悪い、気分転換に海を見に行くつもりなので、せめて車内だけでも快適にしようと思いエアコンをつけて出発した。
私のお気に入りの場所

土曜日、休日ともなると国道はやはり渋滞する。
だが一つ山道を抜けると何もない田舎道が続くので渋滞は解消されスムーズに進む事が出来た。
私のお気に入りの場所は車で1時間30分ほど離れたとある場所にある。
晴れていればそこからは海と小島が見える。
道路が近いので車の音はするが、それ以外は波の音しか聞こえてこないとても静かな場所だ。
雨なので期待はしていなかったが、予想通りの見通しだった。
だがここに来るまでと帰りの運転中、雨だったがぼんやりと海を眺めている時間・・・
この間だけは嫌な現実を忘れて過ごす事が出来た。
少し気分が晴れた
帰りはさらに大雨に見舞われた。
音楽を止め、エンジン音、周りの車の走る音、激しく打ち付ける雨の音を聞きながら帰った。
途中コンビニに車を止め、車内で雨の音を聞きながら時間をつぶし帰宅。
特に何をしたわけでもなく、ただ海を見に行って帰ってきただけだが、帰ってくると朝起きた時のように、仕事の事を考え憂鬱な気分になっていたのが少しはマシになった気がする。
人と話したり、街に出かけてみたりと、色々ストレス解消の方法はあるが、たまには意味もなく静かで1人になれる場所へ行くのもいいかもしれないと感じた。
コメント