無趣味・人間嫌いな私のストレス解消法

私は今でもパチンコ・パチスロをやっています。
月2・3回程度行くぐらい。

パチンコをしない人にはわからないと思いますが、10年前と今では勝てる金額がかなり減りました。

セミリタイアの為、無駄な支出は控えたいのですが若いころから定期的に通っていて、今でも継続しています。

実家にいたころはあまり考えずに使っていましたが、今は月3万を上限としてます。
期間は給料日~給料日まで。

規制が入りギャンブルではなくゲーセンと化していく未来しか見えない業界(個人的意見です)なので、辞めなければと思いながら、この休みも行ってみようと考えてしまいます。

私は前職を辞めて今の会社に入るまで2か月間空白の期間がありましたが、その間は1度もパチンコ店に足を踏み入れることはありませんでした。

就活といってもほとんどすることがなく暇だったにもかかわらず2か月間行かなかったのです。

20歳の時に友人に連れられ、始めてパチンコをしてから前職を退職するまでの約13年間、2ヶ月パチンコ店に行かないなんて事は無かったと記憶しています。

今考えるとこれが私のストレス解消法です。
勝てばお金がもらえる、お金を稼ぎに行っているという口実で行っていたが、実はストレス解消になっていたのだと思います。

だから仕事をしていない2か月間はパチンコ店に行きたいとも思わなかったのです。

何か趣味でもあればいいけど、無趣味なので出かけるといえばパチンコぐらいで、田舎なので他にすることが無かった。

自分ではストレスを感じにくい方だと思っていたけど、知らず知らずのうちにストレスが溜まっていたのです。

仕事を辞めればもう行くこともないだろうし(そんなことにお金を使う余裕はない)何よりストレスの原因である会社に行かなくていいのでストレスが溜まる事は無い。

今は会社で資格を取れとか、この仕事を覚えろとか興味のないことを無理やり覚えたりしていますが、退職後は好きなこと、自分の興味のあることだけをして、ストレスの無い生活をしようと考えています。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント