今月の給料は手取りで200000円でした。
今の会社に入社して1年が経ちました。
最初の数か月間は当然ですが残業0。
最近は普通に残業もさせられているので、過去の給料明細を見ると時間外手当がついています。
もちろん基本給はずっと同じで、働いた(残業した)分だけ毎月給料が変動しています。
仕事をしてもしなくても給料は変わらない日本の会社のクソなシステムはもうどうでもいいのですが、問題は各種税金関係。
厚生年金、社会保険、所得税…等々。
給料が上がるにしたがってこいつ等も少しずつ上昇していってます。
給料が上がらないので、残業をして給料が増えたら税金も上がる。
これじゃやる気なんか出ないですよね。
貰えるかわからない、賭けている途中で制度が変わりまくる、途中で死んだら全部無駄な年金…。
国がブラックだから、会社もブラックが増えてきてるのではないかと思います。
コメント