私たちの税金はこんなことに使われている~厚生労働省~

働かずにお金がもらえる、失業保険最高です。

厚生労働省から手紙が届きました。
実際に手紙が届いたのはいつだったか忘れたが、年末か今年初めごろだったと思う。

内容は「雇用保険追加給付に関するもの」

簡単に言えば、雇用保険を貰ったことある人が対象で、雇用保険を支払う金額の計算が間違っていたから、再計算して振り込みますので振込先口座を教えてください。
という内容。

この事自体はニュースでも見たことあるし、お金がもらえるのなら書いて送りつけてやろうと書類を書いていました。

その書類の一部がこちら

※個人情報が載っているので一部修正しています。

上から名前・住所・口座番号書いていって、一番下(画像では赤〇の箇所)を見ると承認者が6人www

下っ端が書類の確認をしていって、最後に所長がサインするのでしょうかw

こんな書類1枚確認するのに6人もいるのか?
※記入用紙はA4の表のみ。

今回間違ったから対策として承認を6人にしたのか、それとも以前から同じフォーマットだったのか・・・

昔から6人承認していて間違ったのなら、この承認した人全員クビにしてください。
税金の無駄です。

今回から追加されたものだとしても、こんな紙切れ1枚承認するのに6人は多すぎる。
厚生労働省の偉い人たちはこんな事しかすることが無いのか?

6人全員が、大量に送られてくるであろう今回の書類を端から端まで確認しているとは思えない。
民間企業でもこのような話を聞いたことがあるが、現物を見ると笑ってしまった。

組織が大きくなるとこういう物なのだろうか。

2人で十分だろw

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント