暑い、とにかく毎日暑いです。
30度超えが当たり前のようになってきています。
こんな中、外で仕事をしておられる方、どうか体調管理に気を付けてください。
で、まず年金の方ですが…会社を辞めた次の日に切替えを済ましていたので、市役所に行き、全額免除の手続きをしました。
これは審査があるとの事で、2か月ぐらいしたら結果を自宅に郵送しますと言われました。
何の審査をするのか知らないけど、とりあえず年金の方の支払いは今のところ0円となっています。
次に、健康保険の支払い。
よくわからなかったので市役所の担当者のところに行き、免除できないかと色々聞きましたが、これは前年度の年収から決定する金額なので減額できないとの事でした。
減額できる特例もあるようで、詳しく説明もしてくれました。
・扶養に入っている。
・生活保護を受けている。
・会社都合の解雇。
この3つだそうです。(多分)
私はどれも当てはまらないので、全額支払いになります。
払わないと、差し押さえや資産の調査が入るらしいので、期限内に支払ってくださいと言われました。
その後、銀行に行き1年分(来年の7月分まで)健康保険の支払いを済ませました。
およそ23万円…高い…覚悟はしてたけど、実際払うとなると高額です。
来月は住民税の支払いもしてきます。
1回で済ませようと思ったけど、あまりにも高額だったので2回に分けることに…。
ちなみに、住民税…14万円。
コメント