タイトルにある通り、先週退職しました。
理由は「自己都合による退職」です。
入社して2か月、最初は頑張るつもりでいましたが、だんだんこの会社はおかしいという所に気が付き始め、本当に毎日会社に行くのが嫌になっていました。
4月に入社して6月の始め頃には、試用期間3ヶ月が今月いっぱいなのでそこで辞めようと考えていました。
なかなかすぐに辞める決心がつかず、試用期間内である6月いっぱいは様子を見てみよう、何か変わるかもしれない、今月だけ我慢してみようと思っていました。
辞める前日、仕事中に会社の先輩に色々言われ、この会社はダメだ、私には合わない、もうここには居たくない、と感じ辞める決心がつきました。
退職の流れは・・・
会社の先輩に色々説教された日の次の日、上司に退職届を持っていき「もうこの仕事を続ける気はありません、退職させてください」と言いに行きました。
試用期間中だったので、特に止められることもなく、退職届を受理してくれました。
実際この環境で中途入社の人もいて、みんな何年も残っているのだから同じような境遇を乗り越えてきたのだと思います。
けど、私は我慢できなかった。
そこまでして働く理由が無い、こんなところに何年もいたらおかしくなる、それこそ病気にでもなったりしたら取り返しがつかない。
色々屁理屈を書きましたが、世間から見れば嫌になって逃げだした、ただの根性無しです。
退職届して1週間たちましたが、これから何をするのか、何がしたいのか、全然考えがまとまりません。
暫くは失業保険も入ってくるので、急いで就職を決めてもブラック企業に入ったらまたすぐに辞めないといけなくなるし、のんびりしようと思っています。
これからのことは本当に何も考えていません。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。
まあ、自分もすぐに辞めている口なのでどうこうは
言えませんが、相対的に見て前職と今回の仕事ってどちらがマシだとおもいましたか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
現実として自分にぴったり合う仕事は有りません。なにかを捨てて金を得る其が労働てすので。
私も求職中の身でありますが・・。
次次・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>笹史さん
前職の方がはるかにマシです。
仕事内容はあまり変わらないのですが、人間関係が良かったです。
給料は前職の方が少し少ないのですけど。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ハマケンさん
辞めたことは後悔していません。
次に行くしかないので、ゆっくりしてからまた仕事探したいと思っています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
毎日閲覧しています。
続けることは、苦痛を考えても楽かもしれませんけど
辞めることは決断が必要ですから勇気がいると思っていますが、
おそらく正しいのではないかと思います。
続かない会社、続ける価値が無い会社はあると思います。
時給1万円とかなら続けるでしょう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>シェンムーIIIを待つ者さん
辞めたことが正しいのか、間違っているのか、人それぞれ考えることは違うと思います。
ただ、私は後悔していません。
今回は、人間関係が私には無理だと判断したので辞めました。
時給1万くれるなら我慢してますけどw
毎日観覧ありがとうございます。
暫く暇になるので、なるべく更新していこうと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
1日で辞めた経験ありますよ。
助手席に乗ってる時、社員が運転しながら携帯で仕事の連絡をひっきりなしにしてたのを見て免許を無くしたくないと思いすぐに決断しました。
会社のほうも1日で辞めてくれる方はが助かると言われました。
その後、すぐ転職してそこは10年以上勤めました。決断は早いほうがいいですね。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
以前貯金4000万あったら30年暮らせると返信してもらいましたが、それは一人暮らしでのことですか?
4100万あったら軽いバイトでセミリタしますか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>えむさん
やはり決断は早い方がいいですよね。
私は、こんなところで後何十年も働かなければいけないのかと思うと嫌になりました。
給料は安いですが、働くところは他にいくらでもある、中にはいい所がある、と思って次を探したいと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>お さん
「貯金4000万あったら30年暮らせる」と言いましたが、それは実家暮らしでの話です。
4000万あればもうフルタイムで働くことはないでしょう。
軽いバイトでセミリタイアです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして。急な展開にびっくりしましたが後悔が無いとの事なので、この選択で良かったと思います。
人間関係はかなり大きい上に自分では変えようもないので、早く見切りをつけて良かったのでは?
多分精神的疲労がかなり溜まっていると思うので、ゆっくりなさって下さい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>らいら さん
早めに見切りをつけてよかったです。
人間関係だけは自分の努力ではどうしようもないのはわかっていたので…
しばらくは、ゆっくりしたいと思います。
ありがとうございます。