今の現状は週5日出勤、1ヶ月にすると約20日出勤しています。
それで給料は約20万ぐらい。
これを、出勤が週3日(週休4日)月10~13日出勤、給料は10万あればいい。
こういった働き方をしている会社はないのでしょうか?
週5日出勤はムリ
毎朝朝早く起きて、適当に仕事をして、同じ時間に帰って・・・
これの繰り返し、週5日も働いているのに、休みが2日しかない。
こんなので疲れがとれるはずがありません。
私にフルタイム労働は向いていないみたいです。
労働でお金を貯めようとは思わなくなった
なんて言うか、就職氷河期のクソみたいな時代を生きてきて、色々会社も変わって、給料も今までずっと安月給。
今では派遣で働いています。
派遣が悪いというわけではないのですが、派遣先が大企業なので、そこの社員と比べてしまうと年収にして半分以下。
とにかく給料が安いです。
こんな私ですが、何とか数十年生きていけるだけの貯金もできたし、もう働きたくないのです。
今の私の生活水準なら月10万もあれば十分なので、貯金をする→今の貯金を減らさない生活に変えていきたいと思っています。
セミリタイア希望です。
セミなので何かしら労働はしようと思っています。
私が済んでいるところは田舎なので、なかなか良さそうな短期バイトがありません。
一応調べてみましたが、見るからに黒そうな所ばかりでした。
それならば派遣でもなんでも、同じ所に勤めていた方が精神的にも気が楽です。
でも、基本はフルタイム労働。
週2~3日出勤で、楽な仕事で、給料は10万円ぐらい。
そんな会社に転職希望しています。
楽な方に逃げて、人生楽しく過ごしていたいです。
コメント
週2~3日で月5万ぐらいだったらいくらでもありそうだけど10万となるとちょっと田舎では厳しい気がします。
私は今平日のみ週3勤務(1日5時間)労働してるんですけど月5万ぐらいになりそうです。5時間っていうのは働く時間としては適度だと感じます。
仮に月10万だと住民税・社会保障(年金・保険)などで手取りは目減りするんじゃないかな?だったら月7万ぐらいで住民税非課税枠に入った方がいいかなと思う。
そう考えると週3で7時間勤務ぐらいの仕事は結構あるんじゃないかな。
週2~3日で月10万は希望です。
田舎の時給ではどう計算しても10万には届きませんよね。
税金引かれたら13万円ぐらいないと手取り10万ないですね・・・。
週3で7時間勤務か・・・
ちょっと働きすぎのような気もするけど、検討してみます。