私は最低限やらなければいけないことしかしません。
「責任感を持って仕事をしろ」とよく言われますが、そんな事どうでもいいのです。
やりたい人がやればいい、部下の失敗の責任をとるために管理職というものがあるのだ。
会社は黙って私の口座に給料を毎月振り込んでくれるだけでいい、その代わりに私の貴重な時間を使っているのだから当然。
最低限のことはするが、それ以上は求めないでほしい、それ以上のことをさせるなら、金をよこせ。
意味のない業務改善、個人目標…。
まず経営陣の頭の中を改善しろ、個人目標は「何もしたくない」、以上。
興味のない、つまらないことを毎日毎日やらされてやる気なんて出るわけがない。
会社がどうなろうが私にはどうでもいい事、いつでもクビにしてくれて結構。
そのかわり退職金は大量にくれ。
労働には何も求めていない、ただの苦痛、時間の無駄。
でもお金は必要。
生きていくためにはお金が必要です。
何もしなくても生きているだけでとられる税金。
火をつければすぐに燃えて灰になるような紙切れに人間は負けていいのか(私は完敗です)
お金につられてみんな働いているはず、この奴隷制度が私には合わない。
だからもう働きたくない、10年以上働いてきたのだからこの辺で終わりにしたい。
これが社会不適合者(私)の頭の中です。
こうなった時に無職になれば、社会復帰は絶望的だと思います。
コメント