今私が乗っている車は10年以上前の車です。
ただ単に古いから買い替えるのではなくて、色々不具合が出てきています。
一番の問題は、運転席と助手席のパワーウィンドウ。
ゴムが劣化してきているせいで、一度締めるとガラスとゴムがくっついて開ける時に余計な力がいるみたいです。
ここ数年で運転席側、助手席側1回ずつモーターの故障で修理しました。
そして今は運転席側の窓は全閉してしまうとくっついて開きません。
全閉しないように少し開けた状態にしています。
ギリギリのところで止めているので雨が入ってくることもないのですが、このままだといつ故障してもおかしくないと思っています。
もう一つは今年の年末ごろに車検があって、10万キロ超えるとタイミングベルトの交換が必要になってきます。
これだけで10万円を軽く超えるそうです。
とっくに10万キロは超えていますので今年車検を受けるならタイミングベルトの交換は避けられないでしょう。
私が乗っている車は普通車で、税金や車検の値段も高い、古い車名で燃費も悪い、故障すれば修理費がかかる。
私は特に車に興味もないし、移動手段としか思っていません。
次に買うのは軽自動車を検討しています。
税金が安い、燃費もいい、小さいので小回りが利く、良い事しかありませんね。
独身なので大人数乗ることもないし、荷物を乗せて遊びに行ったりする趣味もない。
長い目で見れば今の車乗っているより、維持費は安く済みます。
東京みたいに交通が便利なら車なんて金かかるだけだし、いらないとさえ思っていますが、田舎は車が無いと何もできない。
自転車があれば移動はできると言ってしまえばそれまでですが、長年車に頼ってきたので今更自転車に乗るなんてできません。
最初買う時に値段が高いのはしょうがないと思うのですが、税金やら保険が高すぎる、もう少し安くしてもらいたいです。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
正直こんだけ近くの商店やら公共機関つぶしといて車なしで生きていけなくしたんだから、税金は安くすべきだと思う。田舎ではぜいたく品じゃないんだから
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
若者の車離れとか言ってますが、35歳の私でも東京に住んでいたら車なんていらないと思っています。
ガソリンとか修理費とかは仕方ないと思うのですが、税金が高すぎる。
私のイメージは車=税金でしかありません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カーシェアリングとかは検討されたことありますか?
私は検討したことありますが、家族に反対されて断念しました。私自身は車いらないのですが、それで毎年35,000円消えていきます。。。
悲しいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私の住んでいる地域にはカーシェアリングの業者はありません。
両親があまり乗らないのでシェアできそうなのですが、必要な時にないと困るとのことで反対されました。
私も毎年35000円です。
ちょうど買い替え時なので軽自動車にしようかと検討しています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
安全性はやはり軽自動車は劣ります。
良いことしか無いってことは無いでしょう。
軽でもやはり自動ブレーキは装着すべきですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私は10年目にタイミングベルト(約8万)を交換して今11年目に突入しています。(軽四)
あと2回車検を通して15年は乗りたいと思っているのですが状況次第かなあと思っています。
仕事で使わなければレンタルでもいいという意見がありますがやはり田舎は車があった方が楽というよりも利便性や生産性が圧倒的に高いんですよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お金の面では良い事が多いと思います。
安全性では他の車には劣りますね。
最近事故のニュースも多く見かけますし、安全な車の開発に期待したいところです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
田舎はどこに行くにも車があると便利です。
買い物、通勤、等々。
2年前の車検でタイミングベルトの見積もりを出してもらったのですが、確か10万は超えていました。
その時はお断りしましたが、今回は無理でしょうね。
安全の為、持ち主が自分の車の整備をしなければいけないのは納得していますが、やはり税金…。
少し高いです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
結局、田舎暮らしのほうがコストがきりますよね。
都会はスーパー同士の競争も激しいので物価も安いです。
住むところも選ばなければ安くすみますよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>えむ さん
都会の物価は知りませんが、私の住んでいるところは田舎なのに無駄に家賃が高い。
スーパーとかは多くあるけど、競争してる様子はないですね。
この先の事はまだ考え中なので、しばらく実家にいると思います。