連休中何もしなかった

夏季休暇の9連休が終わり、また労働の日々に戻りました。

連休中は特に何もしていません、旅行に行ったり趣味に没頭したり家族と出かけたりした人の方多いかと思いますが、ほぼ引きこもっていました。

スポンサーリンク

計画通りの休みだった

もともと9連休は何もしない計画でした。

外は暑いし、台風がくるし、人が多い、これだけのことが予想できていたのでこれなら家でゲームでもしていた方がのんびりできると考え、何もしない計画を立てていました。

外に出る機会も少なかったので、お金も使わず出費も少なく済み、退屈だったけど自由に過ごせた9日間。

少し太ったし、運動不足で連休明けの仕事はいつもより疲れますけどね。

今後の休みの過ごし方

休みが終わってから色々とやってみたいことを思いつきました。

家にずっといたのではブログのネタにも困るし、いい年なので健康にも気を使って多少は外に出て動かないといけません。

次の連休は9月、3連休が2週連続であります。

この日までに思いついた計画の予定でも立ててぶらぶらしてみようと思っています。

最後に

連休最終日の夜は仕事に行きたくなさ過ぎて眠れなかった。

ここで寝てしまうと起きたら仕事に行かなくてはいけない・・・そう思うとなかなか寝付けなかった。

何もせずに引き籠っていたからそう思うのかもしれません。

もっと行動して楽しぐ過ごせていたら、次の休日の事とかを考え、もう少し働く気にでもなるのかな・・・。

いや、私に限って絶対働く気なんて起きないと思います。
このまま仕事辞めたい、毎日好きな事して遊んでいたいとか思うに決まっています。

何もしない・・・それで満足できれば十分です。
明日は会社に行かなくていい、それだけで気分が明るくなる。

日記…みたいなもの
スポンサーリンク
関連コンテンツ
あさげをフォローする
スポンサーリンク
しばられない自由な生き方を求めて ~Live Free~

コメント

  1. 一旦退職しちゃうのもありなのかなと感じました。
    働くのをやめて気持ちが楽になったらまた働きたいと思うんじゃないでしょうか。
    もしくはお金がなくなってきたから、そろそろ働かなきゃみたいな。

    • あさげ より:

      一旦退職するか転職するかすれば、もうちょっとマシになるのかなとは思いますが、その決断力が・・・。
      今よりブラックな会社に当たったらどうしようとか、色々考えてしまいます。

      クロスパールさんみたいに割り切れたら楽なのでしょうけど。
      私が仕事を辞める決断をするにはもう少し時間が必要みたいです。

      まだもう少し底辺派遣社員の日記は続きます。