いくつか株を保有していますが、その中で圧倒的に比率が高いのが金融株です。
2年ぐらい前から下がるたび買い増ししてきた金融株ですが、当時は利回りもよく大手銀行なんか絶対潰れないだろうし、放っておけば配当金は貰えるし、そのうち株価も上がるだろうと何も考えないで買い始めました。
ところが今年に入って日経平均が上昇しているのに、私の持っている金融株は全然上がらない。
マイナスにはなっていないので、毎回配当金が振り込まれているのが唯一の持っている理由になりました。
利益も出ているのでいつ売るか考えていましたが、今週に入って金融株がやっと上昇してくれました。
日経が2万円前後でウロウロしている時にこの辺が天井だろと思い、金融株以外は結構売ってしまって後悔しています。
暫くは○○ショックとか起こらない限り今持っている値段では買えないと思いますので、金融株は放置しておこうと思います。
コメント