土曜日から夏季休暇に入りました。
9連休です!GWは10連休だったので、それに近いぐらいの連休となります。
もし私がリタイアしたらこんな生活になるだろうと予想して、9連休を満喫したいと思います。
仮想リタイア生活
長期連休だと旅行に行ったり、家族と一緒に過ごしたり、友達と飲みに行ったりと普段できないことをするのが一般的?だと思います。
私のこの連休は仮想リタイア生活のつもりなので、実際にリタイアしたらこんな生活になるだろうと予想して過ごしてみるつもりです。
何日かは友人と会ったり家族と出かける予定はありますが、残りのほとんどの時間は自分の好きなようにします。
いつもは決まった時間に目覚ましに起こされ、眠たいのにやりたくもない仕事をしに会社に行っています。
そして感情を殺して奴隷のように働き家に帰る。
寝るまでの少ない時間で株価チェック、その日のニュースを見たりブログを書いたりと、家に帰っても忙しいスケジュールをこなす。
0時前には就寝・・・それが毎日繰り返される日常、そんなつまらない毎日から9日間とはいえ解放される。
曜日家に帰ってまずしたことは、目覚まし時計の設定を全てOFFに、この日から仮想リタイア生活が始まった。
リタイア生活(仮)
朝は起きたい時間に起きる、何度か目が覚めてもまだ眠たければ何度でも寝て、起きたくなったら起きる。
起きたらまずPC起動。
YouTube見たり、ネットサーフィンしたりやりたいことをやる。
眠たくなったら仮眠をとってもいいし、出かけたくなれば気分次第で出かけてみるのもいい。
休みなので引き籠っていても誰にも何も言われない、外は暑いから・・・わざわざ気温の高い昼間に出かける理由もない、ちょっとした用事なら夕方からでかければいい。
夜も眠たくなったら寝る、そんな生活を満喫しようと思っている。
最後に
実際はセミリタイアになるので、こんなダラダラとした生活はしないと思います。
完全リタイアでは無いので、週何日かはバイトもしようと思っているし、運動も適度にするつもり。
睡眠時間は8時間が私には一番ちょうどいい時間かなと思うので、毎日8時間ぐらいは寝て規則正しい生活をしようと思っています。
偏った生活で体を壊して、セミリタイアしてから病院通いなんてしたくありませんので、体調管理だけはしっかりしていくつもりです。
とりあえずこの9連休だけは自由だ!
コメント